Googleマップ集客を行うためのツールがGoogleマイビジネスです。本記事ではGoogleマイビジネスに登録するとどんなメリットが有るのかをお伝えします。

スポンサーリンク






Googleマイビジネスとは

Googleマイビジネスとは、店舗や事務所情報を登録することによってGoogleのサービス(検索エンジン、GoogleMapなど)に表示させるツールのことです。

Googleマイビジネスに登録すると、検索ユーザーの地域が近ければ検索結果の上部に表示されるようになります。

Googleマップ検索結果

Googleマイビジネスの機能

  • 検索エンジン上部のMapに表示させる事ができる
  • 簡易的なHPを作成することができる
  • SNSのような投稿をすることができる
  • 店内の写真や商品の写真を登録することができる
  • 営業時間や場所を登録することによってユーザーにとって確認しやすくなる
  • アクセス解析ができる
  • 口コミ管理や返信ができる
  • Googleマイビジネスで設定したページを広告出稿できる
  • 店内版ストリートビューを設置することができる(有料)

グルメサイトに登録していた情報が全て登録できるのがGoogleマイビジネスです。

Googleマイビジネスに登録し、充実させるべき3つの理由

1.日本における検索エンジンのシェアがNo.1

検索エンジン利用率

デスクトップPC、スマートフォン共にGoogleが最も利用されています。

利用年代

これまでホットペッパーやぐるなびなどのクーポン系グルメサイトが主流だった飲食店の集客はインターネットユーザー数によるものでした。近年はフリーペーパーやチラシより、スマートフォンで検索して行きたいお店に行く顧客が増えてきました。

今後もますますインターネット(スマートフォン)を利用した集客は重要になってきます。

2.Googleマップ優先上位表示

検索結果の変化

グルメサイトが集客に効果的だった理由は、サイト自体が様々な検索キーワードで検索順位1位を独占していたからです。スマートフォンユーザーは検索樹に1位のサイトを訪問し、グルメサイト内で検索し、お店の予約を行います。(参考:SEOの仕組み|検索エンジンの存在理由とは

しかし、Googleマップは検索順位1位に表示されているサイトの上部に表示されます。つまり、Googleマイビジネスの整備はこれまでのぐるなびやホットペッパーと同様のクリック率を誇るということです。

3.閲覧回数が多い

GoogleマイビジネスのGoogleページはお店の名前で検索されるよりも「ラーメン」「居酒屋」「バー」などの大きなカテゴリで検索します。かつては「ラーメン,栄」「居酒屋,名古屋駅」などお店の種類+地名で検索する必要がありましたが、検索している場所が名古屋駅付近の場合は、「ラーメン」と検索しただけで名古屋駅付近のラーメン屋が表示されます。

  • キーワードが簡略化
  • 検索順位1位のサイトより上位に掲載
  • 検索結果にお店の料理の写真が表示

などの理由から高いクリック率と多くの集客を可能にしています。

Googlemap成果

導入後の成功事例

Googleマイビジネスを整備して集客に変化が合った事例をご紹介します。

下記のラーメン屋は愛知県刈谷市にあり、約8ヶ月で10倍の集客効果をもたらしています。

ぎん晴れ55

愛知県刈谷市の油そば専門店 台湾油そば ぎん晴れ55 刈谷市店

ぎん晴れ55マイビジネスインサイト

※Googleマイビジネスに登録はしてあったが整備を怠っていた事例です。

Googleマイビジネス登録手順

Googleマイビジネス登録Googleマイビジネス

1.事業概要を入力

ビジネス名ビジネスのタイプ

ビジネスカテゴリを選んで次へ

これはあなたのビジネスですか

入力した住所から自動的に付近の登録事業名が表示されます。該当する選択肢をチェックしてください。

Googleマイビジネス所在地

入力した住所をMap上でピンを合わせます。区画の角に店舗があった場合は入口が道路に面している部分にピンを合わせましょう。来店するお客様が車で来る際に役立ちます。

サービス提供地域

サービス提供地域はGoogleマップの表示範囲に大きく影響します。できるだけ狭い領域で設定すると、ユーザーが近辺にいた場合上位に表示されやすくなります。

Googleマイビジネス連絡先情報の入力(省略可)

連絡先情報を入力し、本人確認の手続きを行います。

営業時間

電話での本人確認を選択した場合、電話のSMSで届いたコードを入力しましょう。一度失敗すると電話による認証は行えなくなるのでご注意ください。

コードを入力

 

営業時間

2.登録完了後画面でビジネスを選択

ビジネスの情報を管理

上記の図のように、いくつか事業登録を行うことが可能です。店舗がいくつもある場合は複数登録しましょう。

3.営業時間の設定

マイビジネスホームに表示されるリスティングの完成下の営業時間をクリックしてください。

営業時間

営業時間

営業時間はモーニング、ランチ、ディナーのように、営業時間を区切って設定することが可能です。

4.ビジネスの説明を記載

「リスティングの完成」→「説明を追加」をクリック。

ビジネス情報

最大750文字まで記入できるので、充実させて来店を促しましょう。

5.Googleマップでのお店情報表示設定

「リスティングの完成」→「プロフィール写真を追加」をクリック。

近年Googleマイビジネスの登録業者が増えているため、登録しただけでは今後上位に表示させることが困難になるでしょう。Googleマップでの上位掲載アルゴリズムの一つにマイビジネスでの情報量が大きな基準になっています。細かい店内の写真、料理1品1品の写真をしっかり設定しましょう。

Googleストリートビューは住所を指定した場所が自動で表示されています。顔や車のナンバープレートが隠れていることを確認しましょう。

営業時間

6.アクセス解析

メインページ←サイドバーの「インサイト」をクリックするとGoogleマイビジネスへの訪問者を確認することができます。

インサイト

写真の閲覧数を確認できます。写真を見ているユーザーはお店に興味を持っているということです写真を見られている回数と実際の来店者数の比率を常に把握し、写真の改善で集客率をアップさせることができます。

「写真の枚数」に関して同業他社が掲載している写真の枚数の比較を行うことができます。競合に負けない程の写真枚数を設定しておきましょう。

また、自信で設定した写真だけがユーザーが訪れるGoogleマイビジネスのページで表示されるかどうか分からないということを念頭においてください。顧客の写真投稿の割合が多いと自然と顧客が撮影した写真が掲載される可能性があります。お店の魅力が伝わるような写真でシェアを獲得できるようにしましょう。

インサイト1

【ユーザーが検索する方法】

直接検索とは、店舗名を直接検索したユーザーがGoogleマイビジネスに訪問した数です。一方、間接検索とは、店舗名以外の検索キーワードでGoogleマイビジネスに訪問した回数です。例えば、「ラーメン」と検索したユーザーがGoogleマイビジネスに訪問した場合の数です。

【ユーザーがビジネスを検索したGoogleサービス】

検索のリスティングとは、下図のように通常の検索エンジンで利用したときの表示回数です。

Googleマップ検索

マップのリスティングとはGoogleMapを利用して店舗を見つけたユーザーを示します。Googleマップで店舗を見つけるユーザーは多く存在します。

7.ホームページ作成

簡易的ではありますが、初心者でも作れる1ページのホームページを作成できます。飲食店の場合、集客のためにホームページを作っても費用対効果があまり高くないケースが多々あります。そこで、GoogleマイビジネスのWEBサイト作成機能を利用することをおすすめします。Googleマップで最低限のお店情報を掲載できる機能や、ブログ投稿機能が備わっています。

Googleマイビジネス投稿

WEBサイトサイトを表示

8.管理者追加

Googleマイビジネス新しいユーザーの追加

設定

サイドバーの歯車マークをクリックすると、下記の設定校mクが表示されます。

Googleマイビジネス設定

  • 顧客の口コミ投稿
  • 質問と回答

には必ずチェックを入れておきましょう。

顧客の口コミは良くも悪くも他者評価として大きく集客効果に影響します。店舗のサービスに自信がある場合は顧客に口コミを促しましょう。

飲食店なら必ず設定しておきましょう

簡易的なウェブサイト作成機能や、検索ユーザーがGoogleを使ったときの近所の店舗表示機能など、飲食店にとって、必要な機能だけが備わっているツールがGoogleマイビジネスです。

登録すれば掲載順位が上がるわけではありません。

  • Googleマイビジネスの情報量(写真や店舗情報、インドアビューなど)
  • 投稿数(ブログのようなもの)
  • 口コミ数
  • 顧客の評価
  • 写真の閲覧時間
  • Googleマップを整備してからの期間(長いほうがいい)

上記の項目がGoogleマップで上位表示させるための評価基準です。

詳しいGoogleマイビジネスの使い方はセミナーでご紹介しています。

Googleマップ整備セミナー