受け皿、葉の組み合わさった器、そして真っ赤なかき氷など、全てにおいてインスタ映えするビジュアルはまさにアート。思わずみとれてしまいます。
色あいとトッピングにインパクトがあります。トップの顔に見える白玉に黒の濃厚なシロップのようです。
Bigなソフトクリームに見えるかき氷です。氷や、ソフトクリームにたっぷりの苺をトッピング。苺ファンなら絶対、受け入れることができると思う。
カラフルな雪だるまのように見えるかき氷です。氷に張り付くトッピングは、上手く食べないと落ちてしまいそう・・
トップには小豆がたっぷり。器よりこんもりかき氷が乗っています。
氷という存在が見えない、紫の濃厚なシロップによりコーティングされた、カラフルなかき氷。トップには鋭角な苺が突き刺さっております。
きなこがたっぷり。今までの常識を覆す組み合わせが特徴的な、ワイルドな外観をもつかき氷ですね。まさに大人の味をじっくりと楽しめそうです。
見ようによっては、トップに目があるおばけのように見えるかき氷。でもこういうの子どもや女性に受けが良さそう。
こ事前に何も知らされずに目前に置かれたら、口あんぐり・・その後クスッと笑いたくなるエベレストのようなかき氷ですね。
食べるときにトップの緑の目とあって食べるのに躊躇してしまうと心配になる、グリーンのかき氷です。
地震が起きたら器が倒れるのではないかと心配になるかき氷です。トップのアイスや、フルーツに氷など、通常の外観とは一銭を越すビジュアル感がありますね。
トップのゼリーを先に食べないと駄目です!!と、出張しているかのようなかき氷ですね。トップのハイビスカスのような花がとってもお洒落です。
透明な受け皿に濃厚な味が楽しめそうなほうじ茶のシロップのかき氷に、下は大きな白玉、トップには、山盛りのあんこをトッピング。年齢関係なくファンになる人も多いのではないでしょうか。
濃厚という言葉では表現できないどろっとした抹茶シロップがインパクト大のかき氷です。大きな白玉は別皿に2個載せられています。
凄い、凄いー、何だろトップのあぶくみたいの・・また氷に張り付くトッピングや、シロップのかけ方、そしてトップの苺と、たっぷりクリームなど、今までの常識を打ち破ったかき氷だと思う。
茶の津波に、緑のおばけが飲み込まれるのように見える、ビッグ・ザ・ウェイブを彷彿させるかき氷ですね。
こう、来たか!!と、口あんぐりになってしまう、トップにプリンがドカンと載せられた、かき氷です。これはやっぱりプリンから食べないと崩れるよね・・
三角のおにぎりのように見えるかき氷です。インパクトのある紫とレッド、そして雪のような白と、シンプルだけど存在感が半端ない。不思議なビジュアル感があります。
杏仁ミルクとマンゴーミルクのかき氷です。
緑豊かな山のように見える、濃い緑が印象的な、かき氷です。氷を囲むように丸い白玉が綺麗に並べられています。