飲食店もweb集客が効果的だと聞くけど、何から始めるか悩みますよね。そんな人にまずやってほしいのが、Googleマップを使った集客方法です。

「Googleマップって、地図アプリじゃないの?」と思われるかもしれませんが、web集客をする上で活用できるものなんです。今回は、web集客をする上で、Googleマップの活用方法、使うメリットなどお伝えしていきます。

スポンサーリンク






web集客におけるGoogleマップ活用方法とは?

Googleマップを活用すると、Googleの検索結果に自分のお店の情報を表示できます。すると、多くの人にお店を認知してもらえるので、来店する可能性が高くなるのです。

いまいちピンとこない人のために、具体的に例をあげてみましょう。

Googleマップにお店を載せるとどうなるの?

例えば、Googleの検索窓に「東京 飲食店」と入力して、検索してみます。すると、検索結果は以下のように表示されました。

飲食店①

見てもらうとわかる思いますが、地図が検索結果の1番上にきていますよね。このように自分のお店の情報をGoogleマップに載せておくと、Googleの検索結果の上位に表示できる可能性があるのです。

Googleの検索結果の一番上に表示されるようになれば、大きな集客効果を得ることが可能ですよね。お店をクリックすれば、詳しいお店の情報だけでなく、料理の写真、口コミが載っているので、お客さんはそこから判断してお店に来店します。

Googleマップって利用されているの?

普段Googleマップを使ってお店を調べたりしない人は、「そもそもGoogleマップって利用されているの?」と疑問に思われるかもしれません。ですが、スマートフォンにおけるアプリの利用者数を調べた結果、Googleマップの利用者数は2737万人にものぼり、yahoo!よりも利用されているんです。

ですので、お客さんは、飲食店を探す時にGoogleマップを使ってお店の場所や口コミなどの情報を調べることが多いのです。お店のアクセスだけでなく、情報も一緒にわかるので、飲食店検索に頻繁に利用されています。

Googleマップはどんな時に利用されるのか?

皆さんも利用したことがあるかもしれませんが、一番よく利用されるのは、「近くにあるお店」を探す時です。

例えば、場所を指定せずに「飲食店」とだけ、Googleの検索窓に入力して検索してみます。すると、検索結果には以下のように表示されました。

飲食店②

現在地に近い所の飲食店が表示されています。このように、GoogleマップではGPS機能を使って、自分が今いる現在地を把握して、検索結果を出してくれるんです。

「近くに何か飲食店はないかな?」と思って、お客さんが検索をした時に、Googleマップに登録しておかないと自分のお店が表示されなくなってしまうんですね。近くにあるお店を探している人は、今すぐ行きたいという需要のある人ですので、それを逃してしまうのは非常にもったいないです。

逆に、検索結果に表示されるようになれば、お店に来てくれる可能性は高くなり、集客効果が絶大なものになります。

Googleマップを使うメリットとは?

ここでGoogleマップを使うメリットをまとめておきます。

  1. 無料で簡単にweb集客を行うことができる
  2. Googleの検索上位に表示することができる
  3. 需要の高いお客さんを獲得できる

Googleマップは無料で使うことができます。ホームページ作成で費用をかけたり、グルメサイトに載せるために月額料金がかかったりと出費がありません。

一番のメリットとなるのが、需要の高いお客さんを獲得できることです。ホームページで集客をする場合、基本的に検索するのは、お店の名前などお店の情報をなんらかの形で知っている人です。Googleマップでは「近くにある店」で検索する人もいます。近くにいいお店がないか探す「今すぐ客」が多いので、より需要の高いお客さんを獲得できます。

Googleマップは無料ですぐできるweb集客

多くの人に使われているGoogleマップを使った集客でお店の認知度をあげていきましょう。登録方法は、Googleマイビジネスとは|導入事例で見る効果 をみるとわかりやすいです。多くの飲食店が導入しているので、試しに使ってみたうえで、自分のお店には必要ものかどうか判断するといいでしょう。

無料で簡単にできるweb集客の方法がGoogleマップですので、まずは一度使ってみることをおすすめします。